2013年5月 ソウル旅行記その3チョナンでは韓国人の友人の家に泊まらせてもらいました。ワンルームの狭い部屋に6人で雑魚寝。狭いし床が痛いしでほとんど眠れず…疲れが取れるどころか、逆に増えました(笑)翌朝の写真をみると、全員の顔に「疲労困憊」の文字が…。それもこれも、今となっては良い思い出です。朝ご飯は、前日に買っておいたパンを食べました~2016.04.12 04:412013年5月ソウル
2013年5月 ソウル旅行記その12013年のソウル旅行記を加筆し再投稿したいと思います。(exciteブログをインポートしようと思ったのですがうまくいかなくて…非常に面倒くさいことをしていますが、思い出の整理にもなるので良いかなと。今後もチマチマ再投稿していきますのでどうぞお付き合い下さい。)そんなわけで、2013年5月末。友人4人とソウルへ遊びに行きました。2016.04.12 03:332013年5月ソウル
2009年香港旅行記どんどん過去にさかのぼっていますが…9年前、私がはじめて香港へ行ったときの写真をアップしたいと思います。今回も画質がすさまじく悪いのですがご容赦を。香港は「一度行ったら病みつきになる」と良く言われますが、私も例に漏れず。以来すっかりリピーターです。2016.04.12 01:492009年香港
2010年2月 上海旅行記その7↑「上島珈琲」のエレベーター内に貼ってあったポスター。というわけで。ここまでの上海旅行記を見てみると、ホテルのビュッフェ以外、美味しい食事にありつけていない感じがしますが(ブログを読んだ友人からも「大変だったね…」と声を掛けられるようになりました)どうぞご安心ください。ちゃんと食べてきましたよ!最終日の夜に!上海蟹料理の超有名店「成隆行蟹王府」へ行ってまいりました~!!2016.04.11 16:342010年2月上海
2010年2月 上海旅行記その6上海3日目はフリー観光です。タクシーに乗り、まずは前日も訪れた(というより、突然バスから降ろされた)南京西路へ向いました。2016.04.11 16:202010年2月上海
2010年2月 上海旅行記その5夕食の後は、『雑技団』鑑賞です。これはツアーに含まれておらずオプション(3800円)だったのですが、まあ、せっかく上海に来たんだし!ということで申し込みました。中央5列目とかなりの特等席!2016.04.11 15:562010年2月上海
2010年2月 上海旅行記その3残念な昼食の後は、「七宝(チーバオ)」という水郷の町へ。とてもノスタルジックなエリアでした。どこで写真を撮っても中国らしい画になります。2016.04.11 15:232010年2月上海